case study病例集

【フレンチブルドッグの膿皮症と食物アレルギー】

フレンチブルドッグの膿皮症と食物アレルギー

2022.9.11
Before
After

【症例】

フレンチブルドッグ、4歳齢、去勢オス

【症状・経過】

当院受診の4ヶ月ほど前から急に皮膚に痒みが出てきて、全身に脱毛が拡大していった。
初診時には非常に強い痒みが見られ、診察台の上でもひたすら体を掻きむしっていた。

写真では顔や足の先端に赤みや脱毛があり、後肢の外側にも多数の脱毛斑が見られます。

【診断】

膿皮症+食物アレルギー

【治療】

最初の皮膚科検査でブドウ球菌が皮膚の上で増殖していることがわかったため、まずはシャンプーを中心としたスキンケアを行い、ブドウ球菌の管理をしました。1ヶ月ほど経過して膿皮症のコントロールができましたが、皮膚の痒みはまだ強い状態だったのでフードを変更する「除去食試験」を実施したところ、痒みがかなり減った状態まで持っていくことができました。

治療開始後、2ヶ月経過した時の写真がこちらです。

顔や手先の脱毛が明らかに改善しているのがわかるかと思います。
後肢に出ていた円形の脱毛も改善していますが、フレンチブルドッグはもともと膿皮症が非常に出やすい犬種のため、今後も膿皮症の再発を抑えるようなケアを行っていく必要があります。
当院では膿皮症や食物アレルギーだけでなく、年間数百症例にのぼる様々な皮膚疾患を診察、診断しています。そのため、通常の治療で良くならない皮膚病でも違った角度から治療プランを立て直すこともできますので、慢性的なわんちゃん、猫ちゃんの皮膚病でお困りの飼い主様は、一度ご相談いただければと思います。

TOP

初診の来院前に必ずご確認ください